夜間飛行

茂木賛からスモールビジネスを目指す人への熱いメッセージ


理念(Mission)先行の考え方

2013年01月01日 [ 起業論 ]@sanmotegiをフォローする

 会社で最も重要なのは、その理念(Mission)だろう。以前「理念(Mission)と目的(Objective)の重要性」の項で、

(引用開始)

 会社を始める際には、なぜその会社を興そうとしたのかという理念(Mission)と、具体的に何を達成したいのかという目的(Objective)を、自分できちんと書いてみることが重要である。

 いくら小さくとも会社は一つの共同体だから、その理念と目的を、社員やお客様、さらには社会に対してわかりやすく伝えることが大切なのである。この二つをはっきりさせず、ただお金が儲かるからとか、人に頼まれたからという理由で始めても、会社という共同体は長続きしない。

(引用終了)

と書いたけれど、「創業理念」は起業した後も重要である。何故なら、その文言は、なぜその会社が営業を続けるのかを示す、いわば会社の存在理由(レゾンデートル)だからである。

 この理念先行型の考え方は、起業や会社運営という大きな場面だけではなく、その中で、さまざまなプロジェクトを推進・実行する際や、個人のキャリアプラン作りにも有効である。“ミッションからはじめよう!”並木裕太著(ディスカヴァー・トゥエンティワン)は、その為のフレームワークを平明に解説した本だ。新聞の書評を引用しよう。

(引用開始)

使命を重視し課題の整理を

 ビジネスとは絶え間ない課題解決のこと。航空会社の経営企画室に配属された「大空翔子」は、格安航空会社への対抗策という課題を会社から与えられる。戸惑う彼女の前に登場したのが、コンサルタント「並木裕太」。彼はフレームワークやツリーやらの専門用語を駆使して課題を解決に導く。
 裕太が説く解決のステップは、「ミッション(使命)、ロジック(論理)、リアライズ(実行)」。リアライズには「レジスター(認識)、エンゲージ(向かい合い)、コミット(責任を持つ)」の三つが必要ということで、翔子は随所で「また出た、横文字! 耳障りだし、意味がわからない」と、ツッコミまくる。そのツッコミに裕太が答える中で、意味不明の用語がわかりやすく解説されていく、という仕掛けだ。
 著者は外資系コンサルタント会社出身で、この本も、コンサルお得意のロジカルシンキングを扱っているが、「ロジック」よりも「ミッション」を重要視した点に、新たなひらめきがある。ミッションとは「なぜ、それを実行するのかというそもそもの志、使命」のこと。ビジネスの現実はロジカルとはいい難いが、ミッションという軸が見え、課題整理のスキルがあれば、前に進むことはできる。そのスキルの最先端を、誰にも使い勝手よく整理している。

(引用終了)
<朝日新聞 5/13/2012>

ということで、この本には、ミッションをつくる上で役に立つツールが多く紹介されている。一読をお勧めしたい。

TwitterやFacebookもやっています。
こちらにもお気軽にコメントなどお寄せください。

posted by 茂木賛 at 12:23 | Permalink | Comment(0) | 起業論

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前(必須)

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント(必須)

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

夜間飛行について

運営者茂木賛の写真
スモールビジネス・サポートセンター(通称SBSC)主宰の茂木賛です。世の中には間違った常識がいっぱい転がっています。「夜間飛行」は、私が本当だと思うことを世の常識にとらわれずに書いていきます。共感していただけることなどありましたら、どうぞお気軽にコメントをお寄せください。

Facebookページ:SMR
Twitter:@sanmotegi


アーカイブ

スモールビジネス・サポートセンターのバナー

スモールビジネス・サポートセンター

スモールビジネス・サポートセンター(通称SBSC)は、茂木賛が主宰する、自分の力でスモールビジネスを立ち上げたい人の為の支援サービスです。

茂木賛の小説

僕のH2O

大学生の勉が始めた「まだ名前のついていないこと」って何?

Kindleストア
パブーストア

茂木賛の世界

茂木賛が代表取締役を務めるサンモテギ・リサーチ・インク(通称SMR)が提供する電子書籍コンテンツ・サイト(無償)。
茂木賛が自ら書き下ろす「オリジナル作品集」、古今東西の優れた短編小説を掲載する「短編小説館」、の二つから構成されています。

サンモテギ・リサーチ・インク

Copyright © San Motegi Research Inc. All rights reserved.
Powered by さくらのブログ