夜間飛行

茂木賛からスモールビジネスを目指す人への熱いメッセージ


森ガール II 

2012年01月24日 [ 街づくり ]@sanmotegiをフォローする

 「森ガール」の話を続けたい。以前「布づくり」の項で、人が身に纏う「布」は、身体境界の社会的な表現でありまさに「第二の皮膚」といえるだろうと述べたけれど、服装は、社会と自身との境界設計であるという意味において、街づくりにおける中間領域(縁側や庭や道路)と共通するところがある。

 街づくりにおいて、“三低主義”の三浦展氏が注目しているのが、中央線沿線の高円寺である。三浦氏は、去年出版されたSMLとの共著書“高円寺 東京新女子街(トウキョウシンジョシマチ)”(洋泉社)のなかで、次のように書いておられる。

(引用開始)

 路地が多く、街区が小さい高円寺では、都市のなかに多くの隙間が生まれやすい。その隙間を利用して、人が集まり、飲み、食べ、語らう場所ができる。
 人が集まる場所にはいろいろある。子供連れの母親は公園にあつまるだろう。仕事帰りのサラリーマンはガード下の飲み屋に集まるだろう。しかし、公園に集まる場合でも、ホッとひと休みするのは緑の木陰のベンチだろう。つまり人は、ちょっとでこぼこしていて、隠れられるような空間にいるときに安らぐのである。ガード下の飲み屋、のれんで半分見えない屋台などがそうである。

(引用終了)
<同書 68ページ>

くわしくは同書をお読みいただきたいが、高円寺の「ちょっとでこぼこしていて、隠れられるような空間」づくりと、森ガールの「ゆったりしたワンピースにファーなどのふわふわしたアイテム。レギンスやタイツをはき、露出が少ない」という服装は、「街と建物」、「社会と自身」という違いはあるけれど、「境界設計」としてのテイストは共通しているように思う。

 「森ガール」の服装は、ゆったりしたワンピースにファーなどのふわふわしたアイテム、自然素材、アースカラー、重ね着、ローヒール靴などにその特徴があり、高円寺の街は、路地が多く、街区が小さく、道路に面したサーフェスが、ゆるく、でこぼこしたりひらひらしたりしている。

 三浦氏は、“高円寺 東京新女子街(トウキョウシンジョシマチ)”の「はじめに」に、次のように書いておられる。

(引用開始)

 高円寺が今とてもいい。とても時代に合ってきている。どう合っているのかというと、まず、街の雰囲気がゆるい。がつがつせずに、毎日を楽しく生きたいという雰囲気が街全体に漂っている。それが今の若者に合っているし、仕事で疲れているサラリーマンやOLの癒やしの場にもなっている。
 二番目に、ゆるいのに個性的である。郊外は巨大なショッピングモールが増え、都心の百貨店が次々と撤退し、代わりに家電量販店と世界のブランド店が競い合い、町の個性が失われている。そのなかで、高円寺は他の街にはけっしてない個性を持っている。それは、街をつくるのが大企業ではなく、あくまで自由な個人としての人間だからである。

(引用終了)
<同書 18ページ>

 その高円寺の街に、「森ガール」の聖地“HATTIFNATT”がある。

Hattifnatt.JPG

この“HATTIFNATT”については、同書の「高円寺ガーリー日記」というコラムから引用しよう。

(引用開始)

 ティータイムは、お気に入りの「HATTIFNATT(ハティフナット)」。今日は2階の奥の席をゲットする。“森の中席”と勝手に命名。“さくさくシフォンのふわふわショート”と“プリンのかくれんぼ”に“かぼちゃ君ちのモンブラン”を注文。お隣の席のラテアートがすごくかわいい。真似して頼んじゃえ。待っているあいだのさっき買ったものをお互いにお披露目。きゃっきゃっ。ケーキをちょっとずつ楽しみながらこの後の予定について話し合う。話し合いの結果、南口へ。

(引用終了)
<同書 冒頭カラーページ>

 「“シェア”という考え方」の時代を象徴する「ゆるくて個性的で自由」な高円寺の街に、これからの安定成長時代の産業システムを象徴する「森ガール」の聖地があるのは、考えてみれば当然のことなのかもしれない。これからも高円寺界隈に注目してゆきたい。

TwitterやFacebookもやっています。
こちらにもお気軽にコメントなどお寄せください。

posted by 茂木賛 at 10:03 | Permalink | Comment(0) | 街づくり

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前(必須)

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント(必須)

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

夜間飛行について

運営者茂木賛の写真
スモールビジネス・サポートセンター(通称SBSC)主宰の茂木賛です。世の中には間違った常識がいっぱい転がっています。「夜間飛行」は、私が本当だと思うことを世の常識にとらわれずに書いていきます。共感していただけることなどありましたら、どうぞお気軽にコメントをお寄せください。

Facebookページ:SMR
Twitter:@sanmotegi


アーカイブ

スモールビジネス・サポートセンターのバナー

スモールビジネス・サポートセンター

スモールビジネス・サポートセンター(通称SBSC)は、茂木賛が主宰する、自分の力でスモールビジネスを立ち上げたい人の為の支援サービスです。

茂木賛の小説

僕のH2O

大学生の勉が始めた「まだ名前のついていないこと」って何?

Kindleストア
パブーストア

茂木賛の世界

茂木賛が代表取締役を務めるサンモテギ・リサーチ・インク(通称SMR)が提供する電子書籍コンテンツ・サイト(無償)。
茂木賛が自ら書き下ろす「オリジナル作品集」、古今東西の優れた短編小説を掲載する「短編小説館」、の二つから構成されています。

サンモテギ・リサーチ・インク

Copyright © San Motegi Research Inc. All rights reserved.
Powered by さくらのブログ