<A面>
「MERRY X' MAS IN SUMMER」
「遠い街角(The wanderin' street)」
「いつか何処かで(I feel the echo)」
「誰かの風の跡」
「白い恋人達」
「ダーリン」
<B面>
「SAUDADE〜真冬の蜃気楼〜」
「海」
「Bye Bye My Love(U are the one)」
「慕情」
「CHRISTMAS TIME FOREVER」
「クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る」
以上全12曲。「雨のアリーナ」できめた「昔のレコードアルバムを模して、A面B面合わせて12曲」というプレイリスト作成の独自ルールに則って作るにしても、サザンに純然たるクリスマス・ソングが少ないことから、<A面>クワタ、<B面>サザンという合わせ技が生まれた。
それにしてもまだクリスマス・ソングが少ないこと、せっかくの「MERRY X’MAS IN SUMMER」という曲をどう活かそうかということから、「思い出の夏と過ぎ行く秋を振り返りながらクリスマスを迎える」という<A面>の構成が決まり、それと同じ流れに「異国からの望郷」というテイストを加えて<B面>の構成が定まった。
<B面>には隠し味として、この夏のサザンのコンサートで歌われた「Bye Bye My Love(U are the one)」を入れた。「去った人への追憶」といったプレイリスト全体のイメージは、この10月亡くなった岩本えり子さんへのオマージュともなった。
この季節、皆さんもこのプレイリストをiPODに入れて楽しんで欲しい。雪でも降れば一層気分が盛り上がるのだが東京ではどうだろう。参考までに、それぞれの曲が含まれるアルバム・シングル版を載せておこう。
<A面>
「MERRY X’MAS IN SUMMER」(ROCK CONCERT)
「遠い街角(The wanderin’street)」(Keisuke Kuwata)
「いつか何処かで(I feel the echo)」(Keisuke Kuwata)
「誰かの風の跡」(Keisuke Kuwata)
「白い恋人達」(同名シングル)
「ダーリン」(桑田さんのお仕事07/08〜魅惑のAVマリアージュ〜)
<B面>
「SAUDADE〜真冬の蜃気楼〜」(さくら)
「海」(人気者でいこう)
「Bye Bye My Love(U are the one)」(KAMAKURA)
「慕情」(世に万葉の花が咲くなり)
「CHRISTMAS TIME FOREVER」(世に万葉の花が咲くなり)
「クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る」(同名シングル)

この記事へのコメント
コメントを書く