夜間飛行

茂木賛からスモールビジネスを目指す人への熱いメッセージ


春の宵に

2021年03月08日 [ アート&レジャー ]@sanmotegiをフォローする

 少しづつ春めいてきた今日この頃。友人(K-Kodama君)とのバンド「HUSHBYRD」のサイト上にある、「This Month’s Recommendation」というコーナーに、春の曲を2曲載せたので暇なときに聴いてみて頂ければと思う(サイトをクリックしてホームページ画面に入り、下にスクロールしてもらうと「This Month’s Recommendation」のコーナーがある)。

 とくに「Haru-no-Ame(春の雨)」という曲は、今日のような春雨の宵に聴くとちょうどよいかもしれない。歌詞を引用しておこう。

宵待ち軒をいま   辿る春の雨
忘れられし雪を   濡らすように

そんなひとりの夜は 過ぎし日の声が
時のすきまから   聞こえてくるような

桜まだ遠き     空に描く春は
おぼろに霞の中を  あ〜漂う

淡く濡れた夜の   映すその影が
時のしじまから   心呼び戻して

もう一度 もう一度 やさしい微笑みを
春の光が      暖かな手で包むまで

宵待ち軒をいま   辿る春の雨
忘れられし雪を   濡らすように

そんなひとりの夜は 過ぎし日の声が
時のすきまから   聞こえてくるような

曲のところにある♪記号をクリックするとそこでも歌詞がよめる。

 もう一つの「Haru-wa-Sokomade(春はそこまで)」という曲は、病にある旧友に向けて「春はそこまで来てる」と歌ったもの。併せてどうぞ。

TwitterやFacebookもやっています。
こちらにもお気軽にコメントなどお寄せください。

posted by 茂木賛 at 14:00 | Permalink | Comment(0) | アート&レジャー

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前(必須)

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント(必須)

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

夜間飛行について

運営者茂木賛の写真
スモールビジネス・サポートセンター(通称SBSC)主宰の茂木賛です。世の中には間違った常識がいっぱい転がっています。「夜間飛行」は、私が本当だと思うことを世の常識にとらわれずに書いていきます。共感していただけることなどありましたら、どうぞお気軽にコメントをお寄せください。

Facebookページ:SMR
Twitter:@sanmotegi


アーカイブ

スモールビジネス・サポートセンターのバナー

スモールビジネス・サポートセンター

スモールビジネス・サポートセンター(通称SBSC)は、茂木賛が主宰する、自分の力でスモールビジネスを立ち上げたい人の為の支援サービスです。

茂木賛の小説

僕のH2O

大学生の勉が始めた「まだ名前のついていないこと」って何?

Kindleストア
パブーストア

茂木賛の世界

茂木賛が代表取締役を務めるサンモテギ・リサーチ・インク(通称SMR)が提供する電子書籍コンテンツ・サイト(無償)。
茂木賛が自ら書き下ろす「オリジナル作品集」、古今東西の優れた短編小説を掲載する「短編小説館」、の二つから構成されています。

サンモテギ・リサーチ・インク

Copyright © San Motegi Research Inc. All rights reserved.
Powered by さくらのブログ