夜間飛行

茂木賛からスモールビジネスを目指す人への熱いメッセージ


建築士という仕事

2008年07月22日 [ 街づくり ]@sanmotegiをフォローする

 建築士という仕事、なかでも住宅や小規模公共施設を対象とする仕事は、これからの時代を牽引する重要なスモールビジネスの一つだと思う。

 「最高の建築士事務所をつくる方法」湯山重行著(エクスナレッジ)という本は、これから事務所を開こうとする建築士への丁寧なガイドブックだ。一級建築士である湯山氏ご自身の事務所設立体験を元に、独立の心構え、オフィスの立地からクライアントとの付き合い方、設計の進め方からスタッフの雇用、契約書の作り方まで、幅広く説明してあるので参考になることが多いと思う。

 これまで私は、安定成長時代の産業システムとして、

1. 多品種少量生産
2. 食の地産地消
3. 資源循環
4. 新技術

の四つを挙げ(「スモールビジネスの時代」)、それぞれについて、

1. 本の出版(「本づくりとスモールビジネス」)
2. 米の高付加価値化(「食生活の変化と自給率」)
3. レアメタルのリサイクル(「レアメタル」)
4. 新技術のカーブアウト(「カーブアウト」)

などを例にとって具体的に見てきた。

 当然ながら、四つの産業システムが複数関連したビジネスであれば、時代を牽引する力はより強くなる。たとえば先回の「里山ビジネス」は少なくとも、

1. 多品種少量生産(ワイナリー、野菜園)
2. 食の地産地消(ワイン、レストラン)
3. 資源循環(水、肥料など)

の三つが関連した、魅力的なビジネスモデルだ。住宅や小規模公共施設を対象とする建築士の仕事は、

1. 多品種少量生産(受注生産)
2. 資源循環(エネルギー)
3. 新技術(建材や工法など)

の三つが関連しており、これからの時代、重要度が増すに違いない。私のオフィスでも、建築士さんの起業を積極的にサポートしていきたい。

 湯山氏の本は、起業の方法や、起業時点で必要になる備品のリスト、コストの概算、税金のことまで詳しく説明してあるので、建築士さんだけでなく、新しくスモールビジネスを始めようと考えているその他の皆さんにも参考になると思う。

TwitterやFacebookもやっています。
こちらにもお気軽にコメントなどお寄せください。

posted by 茂木賛 at 10:57 | Permalink | Comment(0) | 街づくり

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前(必須)

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント(必須)

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

夜間飛行について

運営者茂木賛の写真
スモールビジネス・サポートセンター(通称SBSC)主宰の茂木賛です。世の中には間違った常識がいっぱい転がっています。「夜間飛行」は、私が本当だと思うことを世の常識にとらわれずに書いていきます。共感していただけることなどありましたら、どうぞお気軽にコメントをお寄せください。

Facebookページ:SMR
Twitter:@sanmotegi


アーカイブ

スモールビジネス・サポートセンターのバナー

スモールビジネス・サポートセンター

スモールビジネス・サポートセンター(通称SBSC)は、茂木賛が主宰する、自分の力でスモールビジネスを立ち上げたい人の為の支援サービスです。

茂木賛の小説

僕のH2O

大学生の勉が始めた「まだ名前のついていないこと」って何?

Kindleストア
パブーストア

茂木賛の世界

茂木賛が代表取締役を務めるサンモテギ・リサーチ・インク(通称SMR)が提供する電子書籍コンテンツ・サイト(無償)。
茂木賛が自ら書き下ろす「オリジナル作品集」、古今東西の優れた短編小説を掲載する「短編小説館」、の二つから構成されています。

サンモテギ・リサーチ・インク

Copyright © San Motegi Research Inc. All rights reserved.
Powered by さくらのブログ